マナプアでは、お家で本格的な点心を作って楽しんでいただくためのお教室として開講しました。

最近ではお教室を開きたい、お店のメニューとして使いたいというお問い合わせが増えてきましたので、

それぞれ個別にライセンスを取得できる制度を導入いたしました。

 

ライセンス取得にはメニューによって取得方法が異なります。

 

●基本の点心ライセンス

(肉まんあんまん、上海小籠包、広東焼売&珍珠丸子、中国北方水餃子、春巻き&ハムスイコー、蝦餃、叉焼包、大根餅&ゴマ団子)

通常レッスン受講→ライセンス講師レッスン受講→試験→合格者はライセンス取得(不合格の場合は再試)

 

※ライセンス講師レッスンとは、自分の癖を修正し、プロの生地の切断の仕方などより高度な技を習得していただきスピードアップも目指します。

計量からご自分でやっていただきます。

 

 ●その他の点心ライセンス

通常レッスン受講→ライセンス料のみで取得

ライセンス料のみで取得可能ですが、技術に不安のある方は復習レッスン受講可能です。

 

基本点心では8種すべて取得された方は、『マナプア認定講師』として活躍頂けます。

 

【基本点心ライセンス】

通常レッスン8講座×8,500円

ライセンス用レッスン7講座×8,500円(大根餅&ゴマ団子は免除)

テスト7講座×5,000円(大根餅は免除、ゴマ団子は咸水角と同時で可)

ライセンス料8講座×11,000円

 

総額250,500円 

 

 【肉まんあんまん(BPイースト)】

・生地の捏ね方

・生地の分割・丸め方

・生地の伸ばし方

・包み方

 →均等なひだ

 →頂点がしっかり閉じているか

・発酵具合

 

【焼売】広東焼売のみ

・生地の捏ね方

・生地の分割

・生地の伸ばし方(焼売棒の使い方)

・包み方

・餡ベラの使い方

・成形後の形、均等なひだ

 

【春巻き&ハムスイコー】

・春巻きの皮の扱い方

・春巻きの包み方

・ハムスイコーの包み方

・具がはみ出ずラグビーボール型になっているか

 

【叉焼包】

・老麺の扱い方(当日持参していただきます)

・成形の仕方

・割れるかどうか

 

【中国北方水餃子】

・老麺の扱い方

・生地の分割

・生地の伸ばし方

・包み方

 

【小籠包】

・生地の分割

・生地の伸ばし方

・包み方

・ヒダが18本できているか

 

【蝦餃】

・生地の扱い方

・拍皮刀の扱い方

・成形ができているか(真ん中に向かって長いひだ)

・破れていないか

・ひだが8本以上できているか

 

【大根餅&ゴマ団子】

大根餅はテスト無し

ゴマ団子のみテスト

・あんこの包餡がスムーズにできているか

・あんこがはみ出ていないか

・ゴマの付け方がうまくできているか

(ハムスイコーと同時にテスト可)

 

ディプロマ発行後、追加したいメニューを受講後にライセンス付きメニューを購入できます。※一部除外あり

詳しくはこちらをご覧ください。

 

認定講座合格後は、ホームページにお教室を掲載いたします。

認定レッスン+テスト受講料1講座15000円

すぐに使えるライセンス込み。

※再試は1講座につき5000円

【マナプア認定コース受講規約】

必須8メニューの試験に合格していただくと、レシピを使用し教室の開講、レッスンを開催することができます。

試験を受けていない、不合格の方はレシピを使用することはできませんのでご注意ください。

追加メニューは別途ライセンス販売しておりますのでご活用ください。

 

試験に合格した方は、下記の規約をお守りいただき、皆さんが気持ちよく運営できるように

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

◎【マナプア認定】の明記について

点心教室を開講、既存のお教室のメニューに追加しレッスンを行う場合は、

ご自身のお教室やお店のホームページ、Instagramやfacebook等SNSのお名前とURLをお知らせください。

当ホームページでご紹介させていただきますので、相互リンクをお願いいたします。

 

また、ホームページ等に【点心教室マナプア認定取得】と明記し、

レッスンを募集する際にも、下記の明記をお願いいたします。

 内容をアレンジしたものであっても同様に明記してください。

@dimsummanapua のレシピ

@dimsummanapua のアレンジレシピ

#点心教室マナプア 

#点心教室マナプア認定講師

 

◎レッスンフィーについて

ご自分のお教室で開講する際の、レッスンフィーについての設定は以下の通りになります。

首都圏での開講(東京・神奈川・千葉・埼玉県)は最低料金6800円~

それ以外の都道府県は6500円~とさせていただきます。

 

アフターフォローについて

認定取得者はLINEなでどでアフターフォローもしております。